翠童人形厳選 五月節句 武田信玄シリーズ甲州印伝蜻蛉柄8号諏訪法性兜 武田信玄LED和紙衝立円形台セット

  • 甲州印伝蜻蛉柄8号諏訪法性兜 武田信玄LED和紙衝立円形台セット1写真
  • 甲州印伝蜻蛉柄8号諏訪法性兜 武田信玄LED和紙衝立円形台セット2写真
  • 甲州印伝蜻蛉柄8号諏訪法性兜 武田信玄LED和紙衝立円形台セット3写真
  • 甲州印伝蜻蛉柄8号諏訪法性兜 武田信玄LED和紙衝立円形台セット4写真

<信玄公の威厳漂う兜セット>

甲州印伝の蜻蛉柄を纏った、まさに武田信玄公が被っていたであろう兜が登場しました。白い毛(白スガ)が付いた獅子を彷彿とさせるカッコいいデザインは、置くだけで空間を一層引き締めます。コンパクトな35×35×30cmの飾り台は、場所を取らずにどんな場所にも飾れるのも嬉しいポイントです。眼前に立つ兜には、武士の厳粛な気迫を感じることでしょう。

本商品の特筆すべきは、LED和紙衝立がセットされていること。半円形の衝立の中に灯る心地よいLEDの灯りは、兜を上品に照らし出し、まるで歴史の勝者と語りかけるかのような雰囲気を醸し出します。長時間の点灯はお控えくださいが、特別な日やお部屋のアクセントとして使うなら、きっと周囲を魅了することでしょう。

この兜セットは、和風、歴史好きな方に特にお勧めしたい逸品です。リビングや書斎、和室でのインテリアとして飾ることで、品格ある雰囲気を演出します。
<取り扱い注意事項>
- 長時間の点灯は避け、火気には近づけないでください。
- 水や湿気のかかる場所でのご使用は避けてください。

甲州印伝の蜻蛉柄を使用した信玄公が被っていたとされる兜です
白い毛(白スガ)が付いた獅子を思わせるようなカッコの良い兜になっております
飾り台は寸 法:間口×奥行×高さ(cm):35.35.30の寸法になっておりコンパクトに
飾れてしまう場所も取らない5月飾りです
衝立は半円形の中にLEDがセットされており電源コードタイプにはなりますが
心地よい灯りが兜を上品に照らしてくれます(長時間の点灯はおやめ下さい)

寸 法:間口×奥行×高さ(cm):35・35・30

Recommend